硬式野球部のOB、他野球関係者、小中学校関係者
医療関係者、メディカル・メンタル各トレーナー、コーチ陣、
各領域のプロフェッショナルにかれこれ30名の方々
に相談、アドバイスや継続的な協力をいただき
おかげさまで、最高のプログラムを準備できました。
成長にあわせて小中の一貫した、育成環境を整備していきます。
◎先日は、一人ひとりの長所を伸ばすべく
定期にミーティングに加え、父母の方と面談させていただきます。
その子に合わせた、一人ひとりへの
アスリートととしての成長プログラムづくりを進めています。
力を合わせていくチーム・スタッフ、地域への恩返しの意味でも
誠実な活動を積み上げていく事で、素晴らしい人材が
チームから巣立っていってほしいですね。
◎時間をかけて、しっかり育てていくプログラムが準備できました!
だから1~2,3年生からスタート、させていただいています。
遊んでいるようで、じつはすべて理にかなった濃厚メニュー。
日常生活でもプログラムを提案させていただき、
お風呂の中でも・・・(笑)
時間に勝負をかけます、 成長が楽しみですね。
じつは今回、一次募集は定員のため
また、サポートできる人数や他チームの発展を考慮しまして
終了させていただきました。
◎二次募集は秋を予定しています。 ありがとうございます。
下記クリックをどうぞ!
⇒小学期【ゴールデンエイジ】の食育からの成長と進化。
・アジア世界のリーダーを育てる少年野球チーム。
・
・
・
・
・